輪島の朝市へ・・・気になった喫茶店。

まだお店もまばら
しかし新鮮な蟹や魚が並んでいました。

輪島塗のお箸

時間が早いので人もまばら


永井豪記念館前で社長をパチリ
マジンガーZ好きでした!

朝市で姉の誕生日プレゼントと自分へピアスを購入。とても軽くて綺麗な色です。
次に「キリコ会館」 係りの方に説明を聞いています。
能登の祭りは、キリコと呼ばれる大きな奉燈(御神燈)を氏子たちがかつぎ出します。神輿を先導し、
威勢よい掛け声を響かせながらまちを練り歩き、巨大な松明の炎とともに夜空を染めます。
その熱い華やぎが、能登人たちの魂をはずませます。(キリコ会館の説明です)
迫力満点なキリコ達!


裏も手が込んでいます。



こちら朝のNHKドラマ「まれ」
お神輿好きな私としてはワクワクします、ここの場所。
写真が飾られていましたが、女性は担げないみたいな…
キリコ会館 http://wajima-kiriko.com/
次へ続く





